ヘルプ

URL一覧表

『忍者ブログ』は大きく分けると2つのタイプの画面構成になります。
1つはブログ記事一覧が表示されるページの、もう1つはブログ記事の詳細や、コメントなどを1つにまとめたページです。
この2つのページを中心にして、さまざまな機能専用ページが存在します。

それぞれのページの種類により、URLの形式が違います。また、詳細が確認できるページも違います。
全体を表示するURL、返信時のみに利用するURL、携帯電話での表示に特化しているURLなど様々です。

名称 名称(短) URL
解説
トップページ http://******.blog.shinobi.jp/
***** = アカウント名
トップページと言われるページです。
基本的にはINDEXのような役割になります。
一覧ページ Page http://******.blog.shinobi.jp/Page/ページ番号/
[ ページ番号 ]=1以上のページの番号
記事を一覧で表示するページです。
複数記事の情報を表示することが出来ます。
記事詳細ページ Entry http://******.blog.shinobi.jp/Entry/記事番号/
[ 記事番号 ]=表示したい記事の番号
記事番号で指定された1つの記事に関する情報を表示するページです。
記事番号に該当する記事、コメント、コメントフォームなどの情報を表示します。
カテゴリーページ Category http://******.blog.shinobi.jp/Category/カテゴリー番号/ページ番号/
[ カテゴリー番号 ]=1以上の整数
各記事に設定されているカテゴリー番号を照会して、カテゴリー毎の記事を一覧で表示します。
月日アーカイブページ Date http://******.blog.shinobi.jp/Date/年月日/ページ番号/
[ 年月日 ]=6桁の数字で月間(200603)、8桁の数字で日間(20060315)。
月間、日間など、記事の投稿された時間ごとに記事をまとめて表示します。
年月日の部分に 20060315 のように年数4桁、月数2桁、日数2桁で指定すると日間、日数2桁を除く6桁にすると月間でのまとまりになります。
検索結果ページ Search http://******.blog.shinobi.jp/Search/?search=検索文章
[ 検索文章 ]=検索文字列
各ユーザーのブログ内での検索を行います。
クエリーはPOSTとGETのどちらで送信しても構いません。
文字コードはUTF-8限定になりますので、URLエンコードしてリンクなどしたい場合は気をつけてください。
コメント編集ページ Edit http://******.blog.shinobi.jp/Edit/記事番号/コメント番号/
[ 記事番号 ]=投稿された記事の番号
[ コメント番号 ]=投稿されたコメントの番号
一度登録されたコメントをコメント送信者が編集するためのページです。
コメント詳細ページ CM http://******.blog.shinobi.jp/CM/記事番号/コメント番号/
主に携帯版で使用されるページです。投稿されたコメントを表示するためのURLになります。
管理者返信詳細ページ RES http://******.blog.shinobi.jp/RES/記事番号/返信番号/
[ 記事番号 ]=返信したコメントが投稿した記事の番号
[ 返信番号]=返信記事の番号
主に携帯版で使用されるページです。
投稿された管理者からの返信コメントを表示するためのURLになります。
追記詳細ページ PS http://******.blog.shinobi.jp/PS/記事番号/
主に携帯版で使用されるページです。
記事に追記がある場合に表示するためのURLになります。
コメントフォーム Form http://******.blog.shinobi.jp/Form/記事番号/
主に携帯版で使用されるページです。
コメントを投稿するためのフォームを表示するページになります。

XML等、HTTP間送信に利用するURL

名称 名称(短) URL
解説
コメント送信先 CommentForm http://******.blog.shinobi.jp/CommentForm/記事番号/
コメントフォームの送信先となるURLです。
コメント編集送信先 EditForm http://******.blog.shinobi.jp/EditForm/記事番号/コメント番号/
コメント編集フォームの送信先となるURLです。
RSS公開ページ RSS http://******.blog.shinobi.jp/RSS/バージョン/
[ バージョン ]90=ver0.9 91=ver0.91 100=ver1.0 200=ver2.0 (省略出来ます)
RSS公開ページです。
バージョンの数字を設定することで全てのバージョンで公開することが出来ます。
省略された場合はver1.0で表示されます。
ATOM公開ページ ATOM http://******.blog.shinobi.jp/ATOM/
ATOM公開ページです。
ATOM形式での出力を求められる場合などに利用します。
OPML公開ページ OPML http://******.blog.shinobi.jp/OPML/
OPML公開ページです。
OPML形式での出力を求められる場合などに利用します。

画像を表示させるためのURL

名称 名称(短) URL
解説
記事画像表示 Img http://******.blog.shinobi.jp/Img/画像番号/
記事を表示する際に画像を縮小して表示するためのURLです。
画像番号は管理画面でも表示されません。各画像の要素(ソース)を確認してください。

管理画面で設定される〜500×500のサイズ以上だった場合に強制的に縮小されます。
ただし、1280×1024以上のサイズになる画像の場合、画像のサムネイルが作成できないため、エラー画像が表示されます。

リンク画像表示 LinkImg http://******.blog.shinobi.jp/LinkImg/リンク番号/
リンクプラグインで利用するための画像を表示するURLです。
リンクにバナーが指定されていた場合に使用されます。
画像番号は表示された各画像の要素(ソース)を確認してください。
管理画面で設定されたサイズで表示されます。縦横が指定されている場合、そのどちらか小さい方に合わせて画像が強制的に縮小されます。
ただし、1280×1024以上のサイズになる画像の場合、画像のサムネイルが作成できないため、エラー画像が表示されます。
QRコード表示 QR http://******.blog.shinobi.jp/QR/
そのブログの携帯用URLをQRコードで表示する場合に使用します。
画像縮小表示 Thumbnail http://******.blog.shinobi.jp/Thumbnail/画像番号/
主に[ファイルアップロード]管理画面で、画像を縮小表示する為の処理です。
自動的に150×150以下になります。
画像番号は表示された各画像の要素を確認してください。

管理画面へのURL
(ここではURLの『http://*****.blog.shinobi.jp』の部分を省略して表示しています)

名称 名称(短) URL
解説
管理画面TOP hoge /hoge/
管理画面トップページへのリンクURL。

※テンプレートでの使用例
<a href="/hoge/">任意の文字列</a>

新しく記事を書く NetEntry /hoge/NewEntry/
新規記事作成ページへのリンクURL。
“hoge”と組み合わせて使用します。

※テンプレートでの使用例
<a href="/hoge/">任意の文字列</a>

コメント返信フォーム EditCommentResForm /hoge/EditCommentResForm/記事番号/コメント番号/
コメントに対して返信するためのリンクURL。
“hoge”と組み合わせて使用します。

※テンプレートでの使用例
<a href="/hoge/EditCommentResForm/<!–$comment_entry_no–>/<!–$comment_no–>/">RES</a>

コメント管理画面 EditComment /hoge/EditComment/記事番号/
コメントの管理画面へのリンクURL。
“hoge”と組み合わせて使用します。
記事番号を省略した場合は、最新順でのコメント一覧になります。

※テンプレートでの使用例
<a href="/hoge/EditCommentResForm/<!–$entry_no–>/">CM</a>